本日の学校の様子(5)
3年生が算数「かける数をわけて計算すると、答えはどうるか」を考えました。自分の考えや説明をノートに書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(4)
4年生が学年で体育をしました。大縄跳び、ボール投げ、色々な姿勢からのダッシュなどをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(3)
1年生が算数「5はいくつといくつ」を学習しました。おはじきを数えたり、〇に色を塗って数えたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(2)
6年生が算数「対称な図形」を学習しました。線対称な図形の書き方を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子【4月15日】
本日より短時間学習の英語教育を始めます。毎週火曜日と木曜日、8時30分から10分間実施します。毎日少しずつ繰り返し何度も何度も英語を聞くことを通して、聞いてわかる英語の語彙、文字を音声化できる力、内容を推測できる力、間違いを恐れずに積極的にコミュニケーションを取ろうとする態度を育成していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |