★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

書写 4年生

画像1 画像1
4年生は書写の時間に毛筆で『左右』を書きました。筆順や字のバランスをしっかりと考えて書くことができました。書写をする度に、集中力がついてきたなと感じます!どの授業でも集中して取り組むことができています。

やればできる!「What color?」 3年生

画像1 画像1
 今日の英語は,「What color?」の2回目です。
 色の学習に加えて,「Yes I do.」や「No I don't.」などの言い方を学びました。
 お家でも「Do you like〜?」と聞いてあげてくださいね。

やればできる!「色相環づくり」 3年生

画像1 画像1
 今日の図工では,赤・青・黄の3色を使っての色相環づくりにチャレンジしました。
 それぞれの色の配分を考えながら,さまざまな色をつくりました。
 パレットも上手に使えていると思いませんか? 

垂直 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は算数科で垂直について学習しています。今日は三角定規を2つ使って作図をしました。三角定規の使い方もだんだんと慣れてきましたね!この調子で頑張っていきましょう!!

ICT研修会

今日はICTを活用した学習のための研修会を行いました。端末を使って意見交流をしたり、自分の作成したものを発表したりすることができます。授業の中でも活用していきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ