★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

外国語 4年生

画像1 画像1
4年生は外国語の時間にアルファベットの小文字について学習しました。クリス先生と一緒に、絵の中からアルファベットを探すことができましたね。たくさん発音をして覚えていきましょう!

桜小のいいところ

画像1 画像1
 玄関にある掲示板に桜宮小学校の良いところのをたくさん紹介しています。広報委員会のみんなが、体育館や学習園、運動場など、その場所の良さやおすすめの理由を書いて、上手に作っています。ぜひ、みんなも読んでみてください。

わり算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は算数科の時間にわり算の筆算をしています。「たてる」「かける」「ひく」「おろす」の順番で確実に計算しています。少しずつできるようになってきましたね!

ふえたり へったり 1年生

画像1 画像1
算数科ではたしざんとひきざんがまじった3つの数の計算の仕方をブロックを使って考えました。
毎日の計算カードの頑張りで、計算がはやくなりました。

大阪府に伝わる祭りや行事と先人たち 4年生

画像1 画像1
4年生は社会科の時間に日本三大祭りについて学習しました。
3つ全て言えますか?復習しておきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ