■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

12月21日 4年体育!冬はなわとびです

 この時期の体育の定番は「なわとび」です。3学期には「なわとび週間」もありますね。元気いっぱいはつらつと運動して、寒さも吹き飛ばしてしまいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 読み聞かせ!1年生

 今年最後の読み聞かせは、1年生で行っていただきました。1年生はどんな話が聞けるか、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 4年国語!ふるさとの食を伝えよう

 4年生がプレゼンテーション用の資料を作っています。国語の教科書にのっている「ふるさとの食」について伝えるためです。パソコンの操作にもだいぶ慣れましたね。たこ焼き、おおさか白菜、串カツなど、いろいろな食材がおいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 6年ボディパーカッションコンサートリハーサル

 6年生が、ボディパーカッションコンサートのリハーサルを行っていました。完成度の高い出来上がりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 6年生からのコマーシャル!

 給食の時に、6年生が23日に行う予定の6年合奏・合唱の告知をしにきてくれました。宣伝用のビデオも作っていました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要