6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景2

2年生の学習の様子です。
パーティー等で使うクラッカーの絵をかいていました。いろんな色のクレパスを使って、自分だけのカラフルなクラッカーをえがいていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1

学習風景1

1年生の学習の様子です。
「花」という漢字を学習しました。はじめは画数が少ない漢字を学習しましたが、だんだん画数も多くなってきました。鉛筆の持ち方にも気をつけて、丁寧に練習していました。
画像1 画像1

朝学習の様子

 朝の時間、朝会のないときは朝学習をしています。BMCと呼んでいるプリント学習もその一つです。写真は上段2枚が3年生、下段2枚が6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。9月29日(水)です。今日も風がさわやかですね。元気に一日頑張りましょう!
画像1 画像1

給食

 今日の献立は、大豆入りキーマカレーライス、キュウリのピクルス、白桃(カット缶)、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連