春はあけぼの 1
5年生の国語の時間です。
清少納言「枕草子」の冒頭部分を読んで、古文における四季の描き方について学習しています。 2年 生活科 むかしあそびをしよう
日本のお正月と言えば…ということで、むかしあそびをしました。
はごいた、コマ、お手玉、カルタなどなど…。 かんたんそうに見えて、やってみるとなかなかむずかしいものです。 ちなみにカルタは、「からほりカルタ」という、この地いきで作られたカルタです。 「カルタ、5まいとれたよ!」 「コマの回し方、教えて!」 みんなでコツを教え合ったり、いろいろためしたりしながら、楽しむことができました。 むかしばなしを たのしもう 2
「さるかに合戦」「つるの恩返し」「花咲かじいさん」などなど、子どもたちは知っている昔話を続々と見つけていきます。
みんな伸びあがるようにして手をあげています。当たったら前へ出て、絵を示しながら発表しました。中には、物語のあらすじを教えてくれる子もいました。 むかしばなしを たのしもう 1
1年生の国語の時間です。
教科書に描かれているいろいろな絵の中から、自分が知っている昔話をさがしています。 【一部訂正】家庭教育に関するお知らせ
【一部訂正】添付のチラシに誤りがありました。差し替えた物を添付しています。
小学校入学予定のお子さんの保護者の方を対象にした講座のご案内です。 講座名 「発達がゆっくりの子のための入学準備」 講 師 西岡 有香さん(大阪医科薬科大学LDセンター) 「発達のゆっくりした子どもが1年生になるにあたり、家庭で何が取り組めるのかを学びます。」 ↓↓詳しくは、下のチラシでご確認ください。 「発達がゆっくりした子のための入学準備」 |