ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

2学期のスナップ写真より 52 バランスよく書こう その1

3年生の国語の時間です。
毛筆書写「人」の学習をおこなっています。左右のはらいのバランスに気を付けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスナップ写真より 51 ごんぎつね その3

ごん、お前だったのか...またいたずらをしにきたと思った兵十が思わずごんを火縄銃で打ってしまった場面、物語の世界にしっかりと入り込んで、ごんと兵十の心情を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスナップ写真より 50 ごんぎつね その2

最後のクライマックスの場面、自分のいたずらにより迷惑をかけてしまったことに対するつぐないをしようとするごんと、そのつぐないの行為に気づかない兵十とのやりとりを、叙述に即してていねいに読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスナップ写真より 49 ごんぎつね その1

4年生の国語の時間です。
教材文「ごんぎつね」を読み、登場人物の心情の推移について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスナップ写真より 48 「わたしの大切な風景」 その3

淡い色彩と手描きならではの味のある線で、やさしく描いています。
その風景を大切に思っているという気持ちがよく伝わってくる作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

その他