チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が球根を植えたチューリップが咲いています。

さいた さいた チューリップのはなが
ならんだ ならんだ あか しろ きいろ
どのはな みても きれいだな

重要 新型コロナウイルス感染症の発生について

3月29日(火)

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
 なお、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことが確認できました.
 従いまして、学校休業は行わないため、いきいき活動については、通常通り実施します。

 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

桃陽小学校長 橋本智恵人

100周年横断幕

画像1 画像1
100周年の記念横断幕を設置しました。

修了式

画像1 画像1
3月24日(木)

 本日、令和3年度の修了式を行いました。
 繰り返し感染拡大の波が押し寄せ、学校行事の中止・変更なども多かった今年度でしたが、保護者の皆様には、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。
 子どもたちが、春休み安全に過ごし、4月に元気に登校してくれることを楽しみにしています。

◇始業式 4月8日(金)8時10〜25分の間に登校

◇入学式 4月7日(木)9時30分開式
     ※詳細は、後日ホームページにアップします。

◇入学式準備 4月6日(水)新6年生は、準備のため登校します。

横断幕完成!

画像1 画像1
3月23日(水)

 創立100周年の横断幕ができあがりました。

 桃陽小学校は、大正12年2月1日に天王寺第八尋常小学校として開校、同3月12日に創立記念式典を挙行したことから、毎年3月12日を創立記念日としています。
 このことから、本校は、令和4年度の創立記念日(令和5年3月12日)に創立100周年を迎えます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導