本日の学校の様子(7)
学習園ではアサガオが育っています。また、ナスができてきました。収穫は7月以降ですので、こまめに水やりをしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(6)
6年生は、図画工作で版画をしています。いくつかの作品が完成しました!!彫りあがった板にインクを塗り和紙にうつしました。素敵な浮世絵ができあがりました。ほかの作品の出来上がりもたのしみです!
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(5)
4年生は理科の学習で「電気のはたらき」をします。モーターカーを作って電気のはたらきを学習します。電気の力でプロペラがまわり、楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(4)
1年生が算数でひきざんを学習しています。5−2の計算はブロック操作をして、求めました。1年生では具体物を使って考えます。練習問題をした後は、先生に丸をつけてもらいました。
![]() ![]() 本日の学校の様子(3)
4年生が「SKY MENU Cloud」を使って、なにわの伝統野菜の写真を発表ノートに貼り付けて、文字を書き込みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|