23日(月)は2学期の終業式です。給食後、午後1時30分ごろ下校します。
TOP

ウイルスバイバイ週間 結果

 1月18日から24日までは、「バイキンバイバイ週間」でした。

 かぜ・新型コロナウイルス感染症予防のためには、普段からの規則正しい生活リズムが大切です。そこで、がんばりカードの項目には、「寝た時間」「起きた時間」を自分で記入し、「朝ごはん」「給食前の手洗い」「ガラガラうがい」「休み時間 外で走る(遊ぶ)」の項目を達成した場合は、色を塗るという取り組みを1週間行いました。

 全体の達成率は以下の通りです。

 〇 朝ごはん         98% (昨年度 96%)
 〇 給食前の手洗い      97% (昨年度 97%)
 〇 ガラガラ うがい     86% (昨年度 81%) 
 〇 休み時間 外で走る(遊ぶ) 92% (昨年度 92%)

手洗いについては、オミクロン株の流行もあり、予防の意識がとても高く、自主的に行うことができたので、達成率は昨年度と同様、高い結果となりました。

休み時間の運動についても、かけあし週間とタイアップしたことで、運動場を一生懸命走って体力づくりを行う児童がたくさんいました。

しかし、就寝時間については、高学年で遅い時間帯に寝る児童が多い実態がありました。

睡眠は、体や心を休めたり、体の抵抗力を高めたりなど、とても大切な役割があります。

ご家庭でも、就寝時間については、それぞれの年齢に応じた睡眠時間が確保できますよう、ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 手洗い指導 (1月20日)

 1月18日から24日までは、「ウイルスバイバイ週間」です。

「正しい手洗いの方法を覚えて、普段の生活の中で実践すること」を目標に、養護教諭が「手洗い指導」を行いました。

 始めにカット綿で自分の手をふく実験を行いました。白いカット綿が灰色や茶色に変化したことで、手の汚れに気づいた子ども達は、「せっけんで手を洗うことが大切」ということに気づきました。

 その後、『あわあわてあらいの歌』に合わせて、正しい手の洗い方を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウイルスバイバイ週間 3日目

「ウイルスバイバイ週間」3日目です。

 この1週間は、「がんばりカード」を活用して、規則正しい生活を意識することや手洗い・うがいを忘れずに行うことを目標に取り組んでいます。

 健康委員会の児童が、毎日給食の時間に、放送で呼びかけを行っています。自分たちで考えたワンポイントアドバイスも伝えています。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 ふゆみつけ(公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭でのふゆみつけに続き、あきみつけにも訪れた新佃公園とふれあい公園に冬を探しに出かけました。「赤い葉っぱどうなってるかな。」「どんぐりあるかな。」と、それぞれ見るポイントを絞りながら出かけました。公園につくと、「葉っぱがない!」「どんぐりの色が変わってる。」とたくさんつぶやきながらまわりました。コブシのような樹にふわふわの冬芽を見つけ、触ることもできました。

風邪予防週間 〜ウイルスバイバイ週間〜 1月18日(火)

 本日、18日火曜日から24日月曜日までは、「ウイルスバイバイ週間」です。

 この1週間は、「がんばりカード」を活用して、手洗い・うがいを忘れずに行うことや、「早寝早起き朝ごはん」を意識する生活を送ることを目標に取り組んでいます。

 今日は、朝の児童朝会時に、健康委員会の児童が『ウイルスバイバイ週間』についてのお知らせを行いました。

 佃小学校からウイルスをバイバイして、みんなが元気に過ごせるようがんばりましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

配布文書

学校いじめ防止基本方針