林間学習 その4(7月23日)

最初のプログラムは、到着後すぐのお昼ごはん。
みんな元気に、おにぎり弁当をいただきました。
天候は晴れ時々曇り。少し暑いですが、ゆるやかな風もあり、助かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 その3 (7月23日)

ほぼ予定通り、五年生は11時頃、六年生は11時半過ぎにハチ高原・白樺館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 その2    7月23日(金)

 5年生の出発の後、6年生が出発式を行い、8時に元気よく出発しました。昨年度は実施できず、待ちに待った林間学習で、楽しい思い出話を持って帰ってくれることと思います。
 この後、5年生、6年生の活動の様子は、このホームページで随時お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 その1    7月23日(金)

 おはようございます。
 今年は、5年生と6年生が同じ日程で林間学習を実施することになりました。まず、5年生が出発式を終え、7時30分にハチ高原に向けて元気に出発しました。
 1泊2日の活動で、普段では味わえない楽しい思い出をつくってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑化ボランティアの方に感謝 7月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から夏休みがスタートしましたが、
厳しい暑さの中、はぐくみネット・緑化ボランティアの方が来校され、正門付近のプランターのお花の手入れをしてくださいました。
緑化ボランティアの方が定期的にお世話してくださるので、いつも美しいお花が楽しめ、子どもたちも気持ちよく登校できています。
本当にありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31