あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

1年生 昔遊び体験その2

かるた遊び、けん玉、お手玉、こま、福笑いに挑戦!
とても優しく教えていただき、初めてのことも楽しんでいます。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊び体験

今日は、本年度初めて、地域の方との交流活動です。昔から伝わる遊びを教えていただき、体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 2年生「校区探検」その1

12月21日、2年生が生活科の学習で校区の探検に出かけました!
工場や、住宅、緑地、コンビニ・・・・いろいろと校区にはありますね!
・・・あれは、新幹線?・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2年生「校区探検」その2

校区内の公園や幼稚園、改めて見てみると発見が一杯です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

≪6年 服のチカラ≫やりました!!

6年生がユニクロさんと協力して進めていました≪届けよう フクノチカラ プロジェクト≫の取り組みについてご報告です。たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました。難民の方々に届けるため、自分たちでこの取り組みを企画し、最後まで進めることができました。今回の取り組みでは、合計1791着の服が集まりました!
回収後は6年生みんなで段ボールに梱包し、ユニクロさんの倉庫へ発送いたしました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

(6年)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査