川辺小学校 ホームページへ ようこそ

6年社会見学 大阪歴史博物館

雲一つない青空です。
午後は、大阪歴史博物館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会見学 ピースおおさか

ピースおおさか に、到着しました。
戦争と平和のことについて、学習します。
画像1 画像1

重要 本日の給食に関するお知らせ【12月8日】

平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。
 本校以外の学校において、本日の給食献立の「牛乳」を喫食中、味やにおいに異変があったとの連絡が教育委員会より13時11分にありました。
 教育委員会から連絡があった時点では、本校はすでに喫食が終わっておりました。
 本校において、児童への給食前に行う朝の牛乳検食時、児童喫食前の給食検食時も異変は出ていませんでした。
 本校の児童の異変も、特に出ておりません。

 帰宅後の児童の体調確認を行っていただき、体調に異変がございましたら、ご連絡いただきますようお願いします。
 なお、原因については現在教育委員会で調査中ですので、判明次第、ご報告させていただきます。

大阪市小学校学力経年調査

12月7日と8日、3年生以上を対象に「大阪市小学校学力経年調査」を実施しました。
3.4年生は、国語・社会・算数・理科と質問紙調査
5.6年生は、3.4年の内容に加えて、英語もあります。
それぞれの学年での、学習内容の定着状況を調査します。結果は3学期に返却されます。
どの学年も、真剣に取り組む姿がみられました。
画像1 画像1

3年 出前授業 消防署

3年生は、社会科で「警察」や「消防」の仕事について学びます。12月7日(火)の5.6時限目、消防署の方に来ていただき、出前授業がありました。
あいにくの雨のなかでしたが、実際の消防車も間近で見学できました。また、消防署の方に質問して、いろいろとお話を伺うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学習用教材

お知らせ

学校安心ルール