■6月19日(水)、林間保護者説明会 ■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

4月8日 1年生も元気よく登校!しばらく集団下校

 昨日の入学式をおえ、1年生は、今日から登校して学校生活が始まります。トイレの利用の仕方を教えてもらったり、担任の先生から、これからの学校生活についてお話をしてもらっていました。
 1年生は、しばらくの間は、先生がたが地域ごとに一緒に集団下校します。早く学校の生活になれてくださいね。来週から給食も始まりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 新しいクラスで!新しい教科書をもらう

 それぞれの学級では、担任の先生の紹介や、配布物をもらっていました。新しい教科書をもらって名前を書いたりしています。さあ、学級びらきで、1年間が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 着任式・始業式!担任先生の発表

 2年生から6年生は、講堂で始業式を行いました。1年生は教室で学活をしています。
新しく転任されてきた先生がたの着任式を行いました。教頭先生も変わりました。一人ずつ先生がたに挨拶をしていただきました。6年生の代表児童がお迎えの挨拶をしてくれました。
 続いて、校長先生から、担任の先生の発表をしました。とてももりあがっていました。
校長先生からは、「挨拶」「仲良く」「話を聞く」と、入学式でお話した内容をお話しました。また、「凡事徹底」という言葉を紹介した、当たり前のことを当たり前にしていくことの大切さをお話しました。
 最後にピアノ伴奏で校歌を歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 今日からスタート!元気よく登校

 今日から学校が始まります。昨日の入学式をおえた新1年生も、集団登校に入って登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 入学式!担任の先生とご対面

 入学式では、校長先生から、東都島小学校の3名人「あいさつ名人」「なかよし名人」「聞き方話し方名人」になれるように頑張りましょうとお話いたしました。
 担任の先生や1年生に関わる先生を紹介したあと、2年生からのビデオメッセージを見て、校歌を聞きました。
 式後には、保護者会で小学校生活について説明させていただき、PTA会長からの挨拶もありました。
 新1年生は教室に入り、担任の先生から名前を呼んでもらっていました。
 明日から学校が始まります。元気いっぱいに学校にきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要