手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

はじめての給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が小学校はじめての給食です。先生に配膳してもらうまで、おとなしく待っていました。今日のメニューは、麻婆豆腐、きゅうりとコーンの甘酢和え、もやしとピーマンの胡麻炒め、牛乳、ごはん、でした。麻婆豆腐は辛くないので1年生の子どもたちでも大丈夫。これから給食をしっかりと食べて元気な子に育ってくださいね。

学習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の様子です。
さっそく落ち着いた様子で国語の学習をしていました。5年生は詩の視写をしていました。6年生は順番に音読をしていました。さすが高学年、新しい学年になって、新たな気持ちで学習に取り組んでいました。

今日もいい天気

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もいい天気
子どもたちも気持ち良さそうです。
運動場に子どもたちの元気な声が響き渡っています。

春ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色とりどりの花が咲いています。
きれいですね。

芝生広場

画像1 画像1
大道南小学校には正門を入ると目の前に芝生広場が広がっています。低学年の子どもたちはよくこの芝生広場で過ごしています。きっと子どもたちも気持ちが安らぐのだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 対面式
給食開始
4/12 6年発育測定
4/13 5年発育測定
地域子ども会・集団下校
4/14 4年発育測定
4/15 3年発育測定