いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日、今日の給食の様子です。

今日の献立は入学祝献立で、カツカレーライス・牛乳・フルーツゼリーでした。

今日は1年生1組の「いただきます」の様子です。学校生活最初の給食はおいしかったですか?

小学生 学級活動のようす

画像1 画像1
3年生の教室では自己紹介をしていました。
事前に用意していた『すきなこと にがてなこと』をもとに、自己紹介をしていきます。
お互いのことをよく知り、認め合える仲間になれるといいですね。
楽しそうに盛り上がっていました!!

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の始業式がありました。
Teamsを活用して、各クラスに配信しました。

始業式での校長先生の話は下の赤い部分をクリックすると見ることができます。
ご覧ください。
20220408 始業式

入学式【職員紹介】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生に主に関わる教職員の紹介を行いました。
次に、7年生に主に関わる教職員の紹介を行いました。
少しずつ顔と名前を覚えていってください。

本日、参列いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
感染症拡大防止のため、制限がありましたことを心苦しく思います。
お子様の成長のために教職員一丸となって、尽力して参りますので
ご理解とご協力、よろしくお願い申しあげます。

入学式【式辞・在校生代表・新入生代表】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校長式辞では、小学生には「あいさつと返事を元気よくすること」「友達と仲良くすること」について、中学生には「時間を守ること」と「友達や仲間を大切にすること」について話がありました。
在校生代表歓迎のことばは、いまみや小中一貫校での生活について
新入生代表誓いのことばは、これから頑張りたいことについて
それぞれ立派にあいさつをしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30