■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

4月13日 2年国語!画数の多い漢字

 2年生が漢字の練習をしています。だんだん画数が多くなってきましたね。しっかりと覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 今日の給食は!ごはんの給食

 今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、紅さけそぼろ、ごはん、牛乳でした。
 あたたかいごはんに、そぼろをかけて、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 5年理科!花のつくりを調べよう

 5年生の理科では、花のつくりについて調べていました。校庭の菜の花を直接観察して、タブレットに写真をとってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 3年理科!東都島小にはどんな生き物がいるか考えよう

 3年理科では、東都島小にはどんな生き物がいるか学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 5年すくすくテスト練習

 5年生は、大阪府の学力テスト、すくすくテストが行われます。昨年の問題で練習をしていました。国、算、理と教科横断的な問題も出ます。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要