今日の給食〜おかわりできそう〜![]() ![]() ![]() ![]() トックは韓国・朝鮮のもちが入ったスープです。もちはうるち米からできていて、普段のもちとは少し食感がちがい、もちもちしながらもツルンとしています。今日はどちらも好評で、「おかわりできそう!」「おかわりしたよ!」の声をたくさん聞きました。 1年生は月曜日ということもあり、給食当番で誰がどの役割をするか先生が説明しています。当番活動の前にしっかり確認です。 児童朝会 4月18日(月)
4月18日(月)、児童朝会を運動場で実施しました。今日は地域の「子ども見守り隊」の皆さんと西区役所の「にっしーパトロール隊」にお越しいただき、全校児童に紹介しました。(詳しくは、「校長室だより NO4」をご覧ください。校長室だより NO4)
![]() ![]() ![]() ![]() 中庭に花がいっぱい!
温かい気温の中、中庭の花々が一挙に咲いてきました。しばらく楽しませてくれそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食〜ちいさいな〜![]() ![]() ![]() ![]() 新学期の給食が月曜から始まり、今日は金曜。新しいクラスでの給食に少し慣れたでしょうか。また月曜からもお楽しみに! 児童集会 4月15日(金)
先週の金曜日に、第1回委員会活動を実施し、委員長・副委員長が決まり、活動内容などについても協議しました。
4月15日(金)、児童集会で、各委員長があいさつをしてくれました。あいさつの中では、これから1年間の目標やどのような活動をしていこうと考えているのかなどを、全校児童に向けて伝えてくれました。 また、児童集会や縦割り班活動などを中心となって企画・運営してくれる代表委員のメンバーの自己紹介もありました。これから、よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|