学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

本日より家庭訪問です

本日より家庭訪問です。

平日のお忙しい時間帯ではございますが、ご協力よろしくお願いします。

2年生につきましては、来週以降に対応させていただきます。

生徒は4限授業の後、給食を食べて、13:30頃に下校となります。

部活動がある生徒はそのまま学校に残って活動します。

下校時刻が部活動によって異なります。部活動については、顧問の指示に従ってください。

明日の時間割は金曜日の3456限です。朝の登校時間は8:45までです。

5月のがっこうだよりと、行事予定表を配布します。

がっこうだよりと行事予定表は、ホームページの右側にも掲載していますので、ご活用ください。

5月 行事予定

1年生 一泊移住説明会

画像1 画像1
4月20日(水)の16:30〜1年生の保護者対象に一泊移住説明会を実施しました。

平日のお忙しい時間帯にもかかわらず、多数ご参加いただきありがとうございました。

説明会に欠席された方には、家庭訪問にて資料をお渡しします。

食物アレルギーやその他の配慮事項がある方には、個別にご連絡いたします。


明日から家庭訪問がスタートしますが、ご協力よろしくお願いします。

家庭訪問期間中は、授業は45分×4限で、給食後に1時過ぎに下校します。

朝の登校時間は今まで通り、8時45分です。

1年生 国語科 PC授業

画像1 画像1
授業のようすをお伝えします。

写真は1年生の国語科です。

1年生もPCのIDやパスワードの整備が終わり、授業での活用も始まりました。

Googleクラスルームにログインし、課題を提出したり、オンライン授業の接続の方法なども確認しました。

一人一台㍶以外にも、ご自宅のPCやタブレットなどからも教科のクラスルームにログインして課題に取り組むことができます。

ICTを上手に活用して学びを深めていきたいと思います。

新形コロナウイルス感染症にかかる対応について(学級休業)

二年生の保護者の皆様

この度、本校の生徒に新型コロナウイルス感染症にかかる症状等や体調不良による欠席数が増加しており、感染拡大予防のため、本日、給食喫食後に下校し、明日4月21日(木)から4月22日(金)まで学級休業とします。
21日(木)22日(金)に家庭訪問を予定しておりましたが、日程の変更をお願いいたします。担任より個別でご連絡させていただきます。23日(土)、24日(日)につきましては、二年生の部活動は中止いたします。
4月25日(月)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページで連絡させていただきます。
急なご連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、下記についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。


1.授業について  オンライン授業

2.時程について  B校時(45分授業×4限)  8:45より 朝学活

3.健康観察について  ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に
応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。また、お子さまについては不要不急の外出を控え感染防止に努めるよう各家庭でもご指導ください。

4.給食について  二年生の給食はありません。
 
5.うわさや風評被害がないように冷静な対応をお願いいたします。


一年生 一泊移住保護者説明会

一年生の保護者の皆様

令和4年4月20日(木)午後4時30分から、
一泊移住保護者説明会を開催いたします。
ご多用のところ、恐れ入りますが、
ぜひ、ご出席くださいますようお願いいたします。

配付プリント
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

学校行事
4/21 家庭訪問(5月6日まで)