ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

おそうじだいすき

1年生の清掃時間です。そうじの仕方を覚えて、はりきって取り組む1年生さんです。「見て見て、こんなに真っ黒になったよ!」と誇らしげに話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作 ねんど板の上で広がる世界

ねんどを使って、作りたいものを表現していました。

ケーキやフルーツ、オウムガイや遊園地…。

みんな職人のように集中して、細かい作業に夢中になっていました。
ねんどの大きさや形を工夫して、思い思いの世界が出来あがっていきました。

小さなねんど板の上だけでも、いろいろな表現ができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空のもとで描こう 2

学校に咲いている色とりどりの花を思い思いに描いていきます。それぞれの子の個性あふれる作品に仕あがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空のもとで描こう 1

4年生の図画工作の時間です。この日はいいお天気だったので、外で絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

このかたちなあんだ 2

絵の具と水の具合を試しながらにじみやぼかしをいかして彩色しています。色と色とがまじりあって新たな色が生まれるたびに、いい表情になりました。あと片付けもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/25 聴力検査(2A)
4/26 聴力検査(2B)
4/27 学習参観・懇談会 聴力検査(5)
4/28 委員会活動 内科検診(2)