遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童朝会(TEAMS)2

画像1 画像1
校長先生のお話の後に、

にっしーパトロールの方からのあいさつとお話がありました。

にっしーパトロールは、
安全で安心してくらせるまちを目指して、
登下校時の見回りなど、
日々、地域の安全防犯のために活動してくださっています。

またにっしーパトロールの方に出会った時には
しっかりと気持ちのよいあいさつをしましょう。

割当場所で元気よく!

 工事中で運動場が狭くなっているため、クラスごとに運動場と体育館を休み時間の遊び場所として割り当てています。
 場所と機会が限られている休み時間の運動遊びですが、メリハリをつけながら過ごす子どもたちです。

 休み時間の室内遊びとしてはトランプなどの室内ゲームを奨励しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の朝 読書タイム 2

読み聞かせは、週ごとに順繰りとクラスを回り、全クラスで実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日の朝 読書タイム 1

水曜日の朝は、8時30分から読書タイムです。
一部のクラスでは、ボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただいています。
本好きな子どもたちを育んでいく取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

正門が完全に塞がれました

内部の解体をほぼ終え、ピロティ校舎本体の解体へと準備が進んでいます。
その準備の一つとして、正門が完全に工事用のフェンスで塞がれました。お世話になった校舎を目にできるのもあと何日でしょうか。
ありがとう ピロティ校舎さん
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今月予定
4/25 家庭訪問(28日まで)
4/28 学校協議会