いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

視力検査 〜4年生春の健康診断〜

画像1 画像1
 多目的室での視力検査。
 普段の生活で困らないように、そして、自分の体のことを考えるために。
 春の健康診断。
 大切にします。

学び合おっ! 〜4年生学級活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある日のこと。
「バラ作ってみた」
 見せてもらったその手には本物のようなバラが。
「すごーい!休み時間に作り方教えて!」
 私は折り紙が苦手。
 でも、クラスには折り紙が得意な人がたっくさん。
 それぞれゲストティーチャーとなり、折り紙を使っての学び合いが始まりました。
「次、どうしたらいいのかな?」
「それは、裏返して…。」
 言語化することで作りたいものが作れるようになります。
「〇〇さんすごいわ。こんなん作れるなんて」
 クラスに『ほっこりエピソード』がたくさん生まれました。
 苦手だな。
 そう思うことって、学び合えたり、友だちの素敵なところを見つけるきっかけになるんだなぁと、私が学びました。

3年 ノート

画像1 画像1
姿勢良くていねいにノートが書けています。

3年 図画工作

画像1 画像1
パスで作った魚。
はみ出ないように、ていねいに色をつけました。

3年 国語

画像1 画像1
学習のめあてを意識して、音読したり読み取りしたりできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30