すべては子どもたちの笑顔のために!

5年生 音楽科

画像1 画像1
導入で、発声練習をしています。「春がきた」と「雪」を同時に歌っています。つられずに歌うことができるようがんばりました。

5年生 図画工作科「サークルアート」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はサークルアートをしました。色を一つ一つパレットで作り、丁寧にぬることができていました!終わりの時間になってももっと塗りたいー!という声がたくさん聞こえてきました。

5年生 算数科

画像1 画像1
算数科の学習では、合同な三角形の描き方について学習をしています。
辺の長さや角の大きさに気をつけながら、ていねいにかくことができていました。

3年生 校区を調べよう

 校区の中にあるか地図を使って調べています。色別に何があるかを調べ、特徴について考えることができました。普段何気なく通っている道も、こんなに会社や工場があることにびっくりしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)給食

 今日の献立は、

〇きんぴらちらし
〇すまし汁
〇ちまき
〇牛乳   でした。

 今日は、「子どもの日」の行事献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
4/27 視力検査(1年)
4/28 分団集会
5/2 遠足(6年)
祝日
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日