■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

4月27日 1年図工!魔法のたまごを割ってみると・・

 1年生が画用紙を卵型に切り取って、魔法のたまごを描いていました。どんどん絵が進化してかわっていきます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 4年!パソコンのキーボード練習

 4年生が、一人一台パソコンで、キー入力の練習ソフトでキーボード入力を練習していました。両手をつかって効率よく入力できるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 5年英語!クリス先生とあいさつ

 ネイティブのクリス先生が、5年生の英語の授業に参加しています。今日の曜日や日時を英語で確認して、英語であいさつにまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 3年図工!絵具と水のハーモニー

 3年生が、絵具を使って絵を描いています。絵具を水でといて、いろいろな点や線で描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 今日の給食は!

 今日の献立は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。子どもの日の行事献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要