■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

4月20日 今日の給食は!

 今日の献立は、ビビンバ、トック、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 4年音楽!教科書でさくらの歌

 4年生の音楽では、春のうた「さくら さくら」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 学校協議会を開催!新しい教育振興計画による運営計画

 今年度、第1回目の学校協議会を行いました。地域やPTAの方々に参加いただき、今年から新しく策定された大阪市教育振興計画に基づいた、東都島小学校の運営に関する計画について説明をさせていただき、ご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 1年図工!動物をならべて描こう

 1年生が動物の絵を切って、画用紙にはりつけて、まわりにクレヨンで絵を描いていました。みんなとっても上手にできていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 1年英語に!ネイティブのクリス先生がきてくれた

 昨年度にひきつづき、英語ネイティブのクリス先生が来てくれました。1年生ははじめての英語の授業でした。クリス先生の自己紹介がありました。「I like〜」を皆で発音しました。自分の好きなものを書いて発表していました。とっても楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要