「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

4月28日 3年 校区たんけん(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
校区に古墳があったようです。史蹟丸山古墳跡を見つけました。

4月28日 3年 校区たんけん(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
阿倍野区と隣接する西成区の境界を歩きました。阿倍野区が高い場所にあることがわかりました。

4月28日 3年 校区たんけん(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
途中、公園で休憩しました校区内には公園が2つありました。いつも遊んでいる公園です。

4月28日 3年 校区たんけん(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熊野街道の道標がありました。商店街を歩きました。

4月28日 3年 校区たんけん(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が校区たんけんをしました。方角を確かめながら、私たちの校区内にある建物、史跡、街並みを調べました。校区には細い道や大通り、踏切などがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30