来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

2年体育

4月20日(水)

 マットの上をゴロゴロ転がり、平均台をバランスよくわたって・・・。
 いろいろな動きになれることができるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年外国語活動

4月20日(水)

 3年生から週に1時間外国語活動があります。

 今日は、いろいろな国の言葉で、「こんにちは」を言う学習をしていました。
 担任の先生は、ゲームを取り入れて楽しく活動できるよう工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

4月20日(水)

 休み時間の運動場での遊び方もここ2年は、いろいろと制限していましたが、今年度から昼休みの運動場割り当てがあるときは、ボールが使えるようになりました。
 子どもたちは、ボール遊びを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 給食


  【今日の給食】

  ●ビーフシチュー
  ●きゅうりのサラダ
  ●レーズンパン
  ●あまなつかん
  ●牛乳
画像1 画像1

安心安全教室

4月20日(水)

 天王寺区役所の安全パトロール隊の方と天王寺警察署の方に来ていただき、子どもたちに交通ルールを守ることや知らない人に声をかけられたときの対処の仕方について、教えていただきました。
 子どもたちには、自らの身を守れる行動がとれるようになっていってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 1年子ども安全教室
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 内科検診(1〜3年)

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導