水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。

学校探検 算数の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学校にはいろんな教室があるよ。2年生がやさしく教えながら、学校探検をしています。
国語や算数の勉強も始まっています。今日はブロックを使っていくつといくつの学習をしました。

入学式に際しましては心温まる御祝詞をいただきありがとうございました。1年生の子ども達は少しずつ学校に慣れ、いろいろな活動にチャレンジしています。これからどんどん心も体も大きく成長していってくれることでしょう。これからも温かく見守っていただけると幸いです。

R4年4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、児童に大人気のビビンバでした!

6時間目 2年2組

画像1 画像1
国語「し」を作ろう…隠された言葉が全部わかると…、とてもユニークな詩でした。

6時間目 2年1組

画像1 画像1
国語「し」を作ろう…隠れているところには、どんな言葉が入るかな?いろんな意見が出ました。

6時間目 6年3組

画像1 画像1
道徳「その思いを受けついで」…学習のまとめとしての絵本を聞いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 視力検査4年

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査