水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。

視力検査

画像1 画像1
感染症予防として場所を広くとって行っています。一日1学年ずつ検査しています。

学力テスト・すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は「全国学力・学習状況調査」と「すくすくウォッチ」に、5年生は「すくすくウォッチ」に取り組みます。5年生は3時間目まで、6年生はまる一日テストになります。落ち着いて取り組み、力を出し切ってください。頑張って!

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、パン献立です。
今日から、一年生は六年生に付き添われて初めての給食当番を頑張ってくれていました。

全校朝会

画像1 画像1
青空の下、1年生から6年生まで揃っての全校朝会です。
校長先生から、来週と再来週に行われる遠足についてのお話がありました。
看護当番の先生からは、今月の生活目標のお話がありました。
今週も元気に過ごしましょう。

4月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
R4年4月15日(金)
今日のメインはマーボーどうふでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 視力検査4年

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査