〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

今日の給食「紅ざけそぼろ」

今日は「鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳」でした。
ごはんに添える「紅ざけそぼろ」は味のついていない紅ざけのフレークにいりごま、青のり、料理酒、みりん、うすくちしょうゆで味をつけた、素朴な味の手作りのふりかけでした。ごはんによく合って、みんなよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「たいせつな漢字」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(水)
 「『友』の字はカタカナが2つ隠れていますね。」と担任の先生が言うと、2年生の子ども達は大型テレビに映し出された文字をジーッと見つめます。先生と書き順を確認したあと、みんなで人差し指をのばして何度も空書きをします。
 担任の先生が「友達は大切だから、友の字も丁寧に書こうね。」と優しく指導をすると、子ども達は漢字ドリルで練習をするときもお手本からはみ出さないように気を付けて、丁寧に書くことができました。
 

1年生 生活科「がっこうのことが しりたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(水)
 1年生の子ども達も小学校での授業が始まりました。きのうの3時限目は生活科です。机の上にきな生活科の教科書を開いて、担任の先生一緒に春のイラストや学校の写真を見ていました。
 「この写真は小学校のいつの場面でしょう?」など担任の先生が尋ねると、1年生の子ども達はまっすぐに手を挙げて答えていました。

今日の給食「焼きそば」

今日は「焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、豆こんぶ、黒糖パン1/2、牛乳」でした。焼きそばは、定番のソース味で野菜もたっぷり入っていました。野菜がたっぷりでしたが、みんなよく食べていました。
焼きそばの調理は、思っている以上に大変で、具材と麺を合わせて混ぜるのは、すごく力が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「10や0のかけ算は…」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(火)
 3年生の教室をのぞいてみると、算数のかけ算の学習をしていました。今日の学習は「10や0のかけ算をしてみよう」です。2年生のときに何度も繰り返し唱えて覚えた九九ですが、九九の中には10の段や0の段はありません。では10や0のかけ算はどうやって計算するのでしょう。
 3年生の子ども達は先生が黒板に書くねらいや問題を、ノートに丁寧な字で書き写していました。とても落ち着いて学習している様子に、4月から中学年になった成長が感じられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 3年 夢ちゃん花づくり(種まき),なかよし班編成

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全