■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

5月2日 2年生!はじめてのパソコンにログイン

 2年生では、はじめて操作する1人1台パソコンに、はじめてログインしました。学校では、インターネットで調べたり、デジタルドリルをしたり、発表のためにまとめたりと、いろんな場面で活用します。オンライン授業もありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 1年体育!運動場でかけっこ

 1年生が運動場で元気に走っています。ひさしぶりの良い天気でした。もうすぐスポーツテストがあるので練習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2年英語!How's the weather?

 2年生の英語にクリス先生がきてくれました。今回は天気についての質問です。天気について聞きあってプリントに書き込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 6年理科!ものが燃えるとどんな変化があるの

 6年生が理科室で実験をしています。石灰水の入ったビーカーに火のついたロウソクを入れてふたをします。もやした後にビーカーを振ってまぜると白くにごりましたね。二酸化炭素ができたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 今日の給食は!新聞委員が1年生を取材

 今日の献立は、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(缶)、ブルーベリージャム、コッペパン、牛乳でした。
 1年生の教室に高学年の新聞委員の児童が取材にきていました。記事づくりのために、1年生に質問の答えを聞いてまわっていました。マイクをもっていて本格的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要