4月26日 1年給食!今日からじぶんたちで
1年生の給食は、6年生が食器などをもってきてくれていましたが、今日からは、自分たちで給食室まで取りにいって、自分たちで準備をしていきます。
今日の給食は、「こどもの日」の行事献立でした。「ちまき」がおいしそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日 1年!はじめてのねんど
1年生の生活科では、ねんどを取り出して、いろいろなものが作れるように、はじめて袋からとりだして、まるめていました。さあ、どんなものが作れるかな!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日 4年体育!ボールなげ
4年生がボールを相手に届くようにしっかりと投げる練習をがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日 1年国語!ひらがなの練習
1年生では、ひらがなの学習を順番にしてきています。今日は「へ」ですね。ひらがなが終わると、カタカナを学習します。いろいろな文章が書けるようにがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 5年図工!手をよく見て描こう
5年生が、色画用紙を手の形に切り抜いて、手をよく見てしわなどをていねいに描きこんでいました。とってもリアルにできていました。おもしろいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|