「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

4月25日___4年___国語

画像1 画像1
4年生が国語「こわれた千の楽器」を学習しています。国語では、音読がとても大切です。教科書をすらすら読めないと、読解はできません。音読の宿題がある時は、ご家庭でも聞いてあげてください。

4月25日__5年__学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学習参観は、社会科「5円玉から見える社会」をしました。5円玉を写し、5円玉からわかることを考えました。5円玉には5年生で習う社会科の内容が書いてあります。

4月25日 3年 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学習参観は、国語「すいせんのラッパ」をしました。場面の様子を思い浮かべながら、音読をしました。

4月25日 本日の給食

画像1 画像1
煮込みハンバーグは、子どもたちの人気メニューのひとつです。かぼちゃは、北海道産です。

4月25日 1年 ひらがな学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がひらがなの学習をしています。ひらがな練習帳を使って、「さ」と「ふ」を練習しました。書き終わったら、先生に点検してもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31