11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

1年生 道徳〜たのしい がっこう!

 1年2組の道徳の時間の様子です。道徳ノートの単元「たのしい がっこう」に取り組みました。道徳ノートには、小学校生活の様子が絵であらわされています。その絵を見て、「一年生になって、楽しいこと」に丸をつけます。先生より「全部の絵に丸がついた人?」と聞かれて、勢いよく手が上がっていました。小学校生活を楽しいと感じてくれている様子に、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜初めての家庭科!

 5年生になって、これから家庭科の授業が始まります。今日は、担当していただく先生との初めての授業です。自己紹介と、家庭科の教科書の中で興味あることなどをみつけてワークシートに記入しました。これから新しい学習を楽しみながら取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生〜ワクワク遠足がとっても楽しみ!

 4月26日(火)、3・4年生の遠足を予定しています。花園中央公園へ行く計画をしています。3年生の教室では、しおりを配ってもらい、先生から説明をしてもらいました。しおりを配布されたところで、児童たちから「楽しみ!」の声が・・・。新型コロナウイルス感染症の影響で2年間実施できなかったので、なおさら楽しみです。児童たちからは、ワクワク感があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工〜お花の中に、じぶんのおうちをたてよう!

 2年2組の図工の時間の様子です。「お花見スケッチ」に取り組んでいます。2組の児童の様子を見ていると、みんな自分の絵を描くことに集中しています。熱中して描いていました。できあがりが、とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工〜お花の中に、じぶんのおうちをたてよう!

 2年1組の図工の時間の様子です。「お花見スケッチ」に取り組んでいます。今日のめあては、「お花の中に、じぶんのおうちをたてよう」です。これまでの時間に、カラフルな色どりあふれる木や花を描いています。今日は、その中にじぶんのおうちを書き入れます。
 先生の絵も黒板にはって、一緒に描いています。「どんなおうちにしようかな?」「何色がいいかな?」という先生の声に、児童たちも楽しそうに反応していました。「白色でおうちを描いたらどうなるかな?」すかさず、先生が「いね!おうちを白色にするなら、どんな工夫をしたらいいかな?」など、楽しいやり取りをしながら進んでいっていました。図工に取り組む児童たちの様子が、とても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日、視力検査(3・5年)、家庭訪問
5/10 尿検査1次、家庭訪問
5/11 40分×6時間授業、尿検査1次、避難訓練予備日
5/12 心臓検診1次(1年)、委員会活動
5/13 視力検査(1年)、研究の日、3年以外の児童は13時40分で下校、スクールカウンセラー来校日