4月13日(水)3年生 算数
「九九の表とかけ算」の学習をしました。この時間は、7のだんの答えのならび方から、かくれた数をさがす課題に取り組んでいます。7のだんのならびか方の増減から課題を解決しています。
【お知らせ】 2022-04-13 13:42 up!
4月13日(水)3年生 国語
教材「なにをしているのかな」の学習をしました。絵を見てなにをしているのかペアで話す学習です。互いの意見の共通点や相違点に着目し、同意したり質問したりして反応を示しながら話し合うことができるように学んでいます。
【お知らせ】 2022-04-13 13:33 up!
4月13日(水)今日の給食〜好き嫌いなく栄養のバランスを考えた食事を
今日の給食は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、豆こんぶ、パン、牛乳です。
きゅうりのしょうがづけのきゅうりには、カリウムや、ビタミンC、食物繊維などが含まれています。好き嫌いなく栄養のバランスを考えて食事をとれるようにご家庭でもご協力をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2022-04-13 12:36 up!
4月13日(水)2年生 国語
詩の視写に取り組みました。教科書の最初の教材である詩を原稿用紙に丁寧に写しています。
【お知らせ】 2022-04-13 11:55 up!
4月13日(水)1年生 算数
教材セットの中身を確かめています。低学年では、算数の学習で多くの具体物を使います。これから大切に使ってほしいと思います。子どもたちは、丁寧に算数ブロックや時計などの教材を確かめていました。
【お知らせ】 2022-04-13 10:21 up!