★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『国語じてんの使い方』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語科では国語辞典について学習しています。つめ→はしら→見出し語の順にたくさん調べていこう!並び順もみんなバッチリ!わからない言葉があれば国語辞典を活用していこう(^_-)-☆
本日はご参観いただき、ありがとうございました。

英語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間を使って英語の学習に取り組みました。
ジェスチャーをしたり、立ったり座ったりと体を動かして楽しく取り組めました!!

学習参観 2年生から6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度は全然実施することができなかったので、久しぶりの学習参観でした。やっぱり学習参観はいいですね。子どもたちも保護者の皆様に見てもらえて嬉しそうでした。
 保護者の皆様、今日はありがとうございました。

学習参観 2年生から6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいクラスになって初めての学習参観。どのクラスでもみんなしっかり話を聞いたり、発表したりとがんばっていましたね。

給食参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年生は給食参観がありました。入学式から約3週間が経ち、学校生活にも慣れてきました。給食もしっかり食べたり、早く準備片付けをしたりできるようになってきましたね。今日はそんな様子をしっかり見てもらうことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 聴力検査(3年)・運動能力向上事業
5/11 自宅確認(午後)・尿検査(1次)
5/12 児童会開き・自宅確認(午後)・尿検査(1次予備日)
5/13 入学進級おめでとう集会・聴力検査(5年)・C‐NET
5/16 耳鼻科検診(1・3・5年)

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ