明日からは新学期です。元気に登校しましょう!!

6年生〜新しいスタート!

 6年生の教室の様子です。クラス分けが発表され、新しい教室へ、荷物を持って移動してきました。これから担任の先生のお話を聞きます。登校時からの様子を見ていると、最高学年になった自覚が感じられ、とてもうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生〜新しいスタート!

 5年生の教室の様子です。5年生は、4階の教室になります。新しい教室で、新しい担任の先生との1年のスタートです。担任の先生の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生〜新しいスタート!

 4年生の教室の様子です。4年生は、新しく3階の教室になります。座席が決まって、荷物を持って席に着いたところです。この後、新しい担任の先生に向けて自己紹介をしました。名前と好きなものなどを、一人ひとり紹介しました。一人の紹介が終わるたびに、みんなで拍手を送っています。とてもなごやかな雰囲気で、新しい学年がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生〜新しいスタート!

 3年生の教室の様子です。3年生の教室は、2階の職員室の横になります。新しい担任の先生から、3年生の始まりにあたってのお話をしてもらっています。児童の様子を見ていると、がんばろうという様子がとても感じられました。期待してます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生〜新しいスタート!

 2年生の教室の様子です。クラス分けの発表があり、荷物を持って新しい教室へ移動してきました。2年生は、これから3階の教室で過ごします。1つお兄さん・お姉さんになり、成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 尿検査1次、家庭訪問
5/11 40分×6時間授業、尿検査1次、避難訓練予備日
5/12 心臓検診1次(1年)、委員会活動
5/13 視力検査(1年)、研究の日、3年以外の児童は13時40分で下校、スクールカウンセラー来校日
5/16 聴力検査(1年)、体力テスト