学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

図書の返却期限について

5月6日(金)は第一回の図書の返却期限です。

4月に国語の授業などで本をかりた人は、5月6日に返すのを忘れないようにしてください。

まだ読み終えていない人は、明日からの連休で読むようにしましょう。

鶴見橋中学校の本は一人2冊まで2週間かりることができます。

開館日は図書室前の開館カレンダーを確認してください。

毎週金曜日は、図書館司書の先生が来られているため、一日中開館しています。

昼休みや放課後など、授業中以外のお好きな時間にご利用ください。

教育委員会事務局からの情報誌の発行について

大阪市では新たな教育振興基本計画を策定しました。
令和4年度からの計画の内容や、特に重点的に取り組む施策や、話題となった事項をトピックとした情報誌も掲載していますのでぜひご覧ください。

https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000553208.html

電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

「電子書籍EBSCO eBooks」を利用するための専用ホームページと、ログインID・パスワード(令和5年4月末まで)をお知らせします。
電子書籍 EBSCO ホームページのご案内

4月25日(月) 全校集会

画像1 画像1
月曜日は全校集会です。

現在、春時間で8:45登校にしていることもあり、ほとんどの生徒が遅刻もなく全校集会に参加することができました。

先週、体調不良の生徒が多かったため、本日の全校集会はオンライン形式で行われました。

今日は、校長先生等から、管理作業員さんのお花の手入れや、トイレ掃除をがんばっている生徒についての話がありました。

目立たないところでみんなのためにがんばって、学校を支えてくれている人がいます。

鶴見橋中学校の生徒会では、「今日のありがとう」という取組を実施しています。

生徒たちが順番に感謝の気持ちを伝える取組です。

些細なことにも気が付き、感謝の気持ちを伝えられるようになってください。

今週も先週に引き続き家庭訪問があるため、4時間授業です。

29日に祝日があるため、4日間しかありません、1つ1つの授業を大切にしっかりとがんばりましょう。

1年生ちがうことこそええこっちゃ

画像1 画像1
1年生は今週、人権教育の取り組みとして、
「ちがうことこそ ええこっちゃ」の授業を行いました。

容姿や性格、ルーツ、考え方など
さまざまな「個性」をお互いに認めあい、
「自分らしさ」「その人らしさ」を大切にできる集団作りをめざす
鶴見橋中学校の1年生対象に毎年行っている取り組みです。

本日はDVD「聲の形」を鑑賞し、
障がいのある方を取り巻く問題やいじめについても考え、
普段の生活の中で一人ひとりができることを考えていきました。

皆、ビデオの内容を自分のこととして受け止め、
たくさんの意見をだしてくれました。

まだ始まったばかりの中学校生活!
仲間との絆を大切に3年間顔晴っていきましょう!!!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール