令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分開始)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

学校のようす(4月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は入学おめでとう献立です。
午前中には1年生が運動場で何かの練習をしていました。

少しずつ小学校に慣れてきたかな?

学校のようす(4月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
中庭ではアブラナがきれいに咲いています。

3年生がアブラナの絵を描いています。

みんな花の特徴をよくとらえて上手に描けています。

学校の様子(4月12日)

画像1 画像1
 放課後に1年生の教室を掃除してくれている姿が見られます。
 とてもあたたかく優しい鴫野っ子です。

学校のようす(4月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
気温はかなり暑くなってきました。
それでも運動場では元気いっぱい子どもたちが遊んでいます。
少しずつ学習もスタートし、教室ではしっかりと学習しようという意識も感じられます。

給食2日目はご飯の給食です。
黙食が定着し、1年生もすでに静かに食べることができています。

初めての給食(4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の給食もスタートしました。
1年生は初めての給食です。
上手に準備できるかな?と心配でしたが、6年生がサポートに来てくれました。

鴫野小学校はこうやって上級生のお兄さんお姉さんが優しくサポートしてくれます。

今日の懇談ては レーズンパンとマカロニグラタン、スープとミカンです。

おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/15 日曜参観・懇談会
5/17 C-NET
3年社会見学
5/18 B校時
鼓笛隊練習
耳鼻科検診3年6年
避難訓練(火災)
3年消防見学
検尿2次
5/19 クラブ活動
児童集会1回目
5/20 C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
休業日
5/14 休業日
5/16 代休日
PTA・地域関係
5/15 PTA全委員会
5/20 体育施設開放代表者会