運動会「優先観覧エリアについての注意点」〇きょうだい等で2学年以上観覧される場合は、放送にしたがいいったんエリアの外に出ていただきますようにお願いします。無人を確認したのち、次の案内をします。〇開会式や応援合戦等のエリアの入場については、担当の係活動の入校証をお持ちの方を先に案内します。その後は、自由に入っていただきます。〇優先観覧エリアが混雑しているときは、最前列の方にしゃがんでいたたく場合もあります。ご協力をお願いします。
TOP

5月13日(金)2年生 算数

画像1 画像1
長さの学習をしました。長さの単位「cm」「mm」のよみ方やかき方、単位の関係を理解し、長さを「cm」「mm」の単位を用いて表すことができるように学習しています。
画像2 画像2

5月13日(金)4年生 国語2

画像1 画像1
説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の学習をしました。段落相互の関係について理解し、文章の構成を捉えることができるように学んでいきます。

画像2 画像2

5月13日(金)4年生 国語

画像1 画像1
漢字の学習をしました。新出漢字の「観」や「察」などを学んでいます。
画像2 画像2

5月13日(金)3年生 国語

画像1 画像1
説明文「自然のかくし絵」の学習をしました。段落ごとに文章の内容を捉えることができるように学習していきます。

画像2 画像2

5月13日(金)3年生 社会

画像1 画像1
大阪市の学習をしました。。大阪市の地図を見ながら真剣に有名な場所や24区などについて学んでいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31