ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学び支援 公式リンク
学び支援 参考リンク
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新一年生
PTAより
最新の更新
遠足(1・2年)
今日の給食(5/13)
遠足へ出発!(1・2年)
図画工作の時間(1年)
学校図書館開放
今日の給食(5/12)
春探し(3年)
国際クラブ開講式
さつまいも大きくなあれ。(2年)
色っぽいフクロウ(3年)
インゲン豆が発芽したよ(5年)
今日の給食(5/10)
全力で走ろう!(1年)
お天気調べ
いじめについて考える日
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行保護者説明会(6年)
放課後には、5月17日・18日に実施する修学旅行の保護者への説明会を開きました。お忙しい中、ありがとうございました。
ものが燃え続けるためには(6年)
6年は、理科室でものの燃え方について実験しました。ものが燃え続けるためには何が必要なのか気づきました。
今日の給食(4/21)
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮物、キャベツの赤じそ和え」でした。
クラブ活動
今年度初めてのクラブ活動です。
クラブ長と副部長を選任したあと、早速、活動を開始しました。
パソコンクラブでは学習者端末を使ってお絵描きをしたり、科学クラブではブーメランを作って飛ばしたりしました。
他学年と交流しながら楽しく活動をしてほしいです。
今日の給食(4/20)
今日の給食の献立は、「パンプキンパン、牛乳、ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、甘夏柑」でした。
8 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
66 | 昨日:55
今年度:21832
総数:189900
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会HP
大阪市のいじめ対策について
大阪市PTA協議会
大阪市PTA協議会HP
新生野中学校区
巽東小学校HP
新生野中学校HP
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト