道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5月11日(水)3年生 国語

画像1 画像1
国語辞典の学習をしました。国語辞典で調べる時に、形を変える言葉について学習しています。調べるときは、「言いきり」の形で調べることを学んでいます。
画像2 画像2

5月11日(水)4年生 理科

画像1 画像1
天気と気温について学習しました。1日の気温の変化を調べる活動を通して、天気によって1日の気温の変化の仕方に違いがあることを学んでいます。

画像2 画像2

5月11日(水)1年生 算数

画像1 画像1
10までの数について学習しました。10までの数について、数字のかき方を理解して正しくかき、順序よく数える学習に取り組んでいます。
画像2 画像2

5月11日(水)5年生 遠足に向けて

画像1 画像1
16日(月)の遠足(万博公園・民族学博物館)に向けて、グループで見学の話し合いをしました。友だちと協力して、楽しい遠足になるように活動しています。
画像2 画像2

5月11日(水)2年生 生活科

画像1 画像1
1年生を案内する学校探検の前に、学校内のいろいろな教室や施設を見学しています。1年生に説明できるように、先生の話をしっかりと聞いています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31