田植え体験(5年) Part2
今日植えた苗は10cmぐらいでしょうか・・
その苗がどのように成長していくか、今年一年かけて観察をしていってください。 秋の収穫のあとは、それを白米にして、おにぎりにして食べます。 楽しみにしておいてくださいね。 こんな大阪の真ん中で、子どもたちにこのような体験をしていただくハグミュージアムの皆様、本当にありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田植え体験(5年) 5月17日(火)
今日は、5年生がハグミュージアムへ行って、『田植え』の体験学習をしました。
この『田植え』体験は、昨年度はできなかったので、2年ぶりとなります。 二クラスごとに、前半・後半と2回に分けて行いました。 ほとんどの子は、田んぼに素足で入るなんて初めてのことでしょう。 苗を2〜3本ずつ取って、ぬかるんでいる土のなかに押し込むように植えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動2
たくさんクラブの種類があるので、1枚ずつですが写真を載せておきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
今日は、2回目のクラブ活動です。
1回目は、いろいろな打合せが多かったので、活動としては今回が初めてだったと思います。 これからみんなでどんな活動にしたいかを相談して、協力して楽しい活動にしていってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオの種を植えよう!(1年)
1年生が、アサガオの種を植えていました。
土を半分ほど入れて、肥料と混ぜ、残りの土を入れて、5か所穴をあけて・・ 一人一鉢ずつありますので、自分の鉢に(お友だちのぶんも・・)しっかりと水をあげてくださいね。 きっと夏休みが始まるころには、色あざやかなアサガオの花が咲いていることでしょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|