11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

今日の給食〜のせちゃう〜

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、牛乳」でした。プルコギはしっかり味がついていて、ごはんがすすみました。教室へ行くと、白いごはんに嬉しそうにプルコギをのせる姿が。「うん!」と納得して、次はその横にきゅうりをのせてパクリ。「うん!」これも気に入ったようです。今日も、みんなおいしくいただきました。

今日の給食〜食べれたよ〜

画像1 画像1
 今日の給食は「豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳」でした。豚丼はご飯をおいしくしっかり食べることができました。今日は1年生でかぼちゃが苦手という声をよく聞きましたが、食べる前から「これきらい」と言うので、「まだ食べてないから、わからないやん」と。そして、「苦手と思ってて、食べてみたらおいしかった!とか、苦手だったけどがんばって食べたよっていう人がいたら、食べた後に先生にお話しに来てね」と話しました。そして、給食時間が終わり、さぁ昼休み!という頃に廊下で声をかけられました。振り返ると1年生の男の子。「先生、かぼちゃ苦手やったけど、食べれたよ」「やったぁ!すごいね!おなかに栄養届いたよ。お話しにきてくれてありがとう。お家の人にもお話してあげてね」「うん」
 小さな出来事ですが、大きな自信につながった出来事だったのではないかなと思います。

5年生 新体力テスト〜記録に挑戦!

 「ソフトボール投げ」では、ボールを扱うのに慣れていない児童もいるようですが、力いっぱい遠くへ向かって投げています。「立ち幅跳び」では、友だちの取り組んでいる姿を見て、コツをつかんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 新体力テスト〜記録に挑戦!

 5年生の体育の時間です。運動場で「新体力テスト」を実施しました。今日、記録を取ったのは、「50m走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」です。写真は、「50m走」をしているところです。力強く走って、記録に挑戦しています。また、スタートや記録など、担任の先生を助けてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 5月16日(月)

画像1 画像1
 5月16日(月)の児童朝会は、運動場で実施しました。校長先生からは、最初に、今週・来週に実施される6年生の修学旅行や各学年の遠足において、気をつけてほしいことを伝えてもらいました。また、ニュースにもなっていた「沖縄復帰から50年」についてのお話もありました。(詳しくは、「校長室だより NO8」をご覧ください。校長室だより NO8

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 体力テスト
5/18 修学旅行(6年)、体力テスト予備日
5/19 修学旅行(6年)
5/20 1・2年遠足(天王寺動物園)、5年遠足(須磨離宮公園)
5/23 3・4年遠足(花園中央公園)、聴力検査(2年)、リーダー会議(6時間目)