6年 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() 税金が何に使われているかや、税金が支払われなければどうなるかというシュミレーション等を通して、税の大切さを学びました。 6年 スポーツテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お見事!! 6年 スポーツテスト![]() ![]() 他人と競うのではなく、過去の自分と競う。 今回は、6年生の幅跳びの様子です。 1年生 あさがおをうえたよ![]() ![]() ![]() ![]() 大きく育つかな? 4年・生き物探し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、敷津小学校内の生き物を自分たちで探して、その生態系の面白さに気付いたようです。 3枚目の写真は、テントウムシの蛹だそうです。 大盛り上がりの2時間でした。 |
|