☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

4年生 フッ化物洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年生がフッ化物洗口をしました。歯科校医先生、歯科衛生士の方に来ていただいて行いました。今回初めて「咀嚼(そしゃく)チェックガム」というものを使いました。しっかり噛めているか、チェックができました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほどの「えんどう」のことが、「給食カレンダー」に載っています。おいしくいただきました。

給食室から

今日の献立にある「えんどう」は、調理員さんが一つずつ皮をむいてさやから出して調理してくれたものです。給食室前には、えんどうのさやが置いてありましたが、すごい数ですね。給食当番の子どもたちもびっくり。ありがたいですね。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間体育

今週は業間体育を行っています。
スポーツテストに向けて「投の運動」に挑戦しています。
投げるフォームや角度に気を付けて取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもの発見 その後

画像1 画像1
先週金曜日に子どもが見つけた、モンシロチョウのさなぎ。
今朝見てみると、ぬけがらになっていました。
周りを探すと、羽化したてのモンシロチョウがいました。
最近は、中庭にもモンシロチョウが飛び始めました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31