最新の更新
自由に伸びやかに
身も心も開放されて
今日は、一口とんかつ
Let's Dance !
Let's Dance !
今日は、プルコギ
1つずつすすむ
Hello, my friend
みるみる上手になります
今日は、豚丼
どんどん伸びていきます
晴れたらいいね
赤ちゃん、大きくなったね
今日は、かわちばんかん
みんないっしょだよ
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習が進みだしました
どの学年も新年度の変化に慣れ、本格的に学習がスタートしています。
はじめての社会科
3年生から新しく社会科と理科の学習が始まります。生活科で身につけた知識や表現などをいかして、楽しく学んでください。
6年生ありがとう
1年生の給食のお世話は、6年生がやります。こうして、たてわりのつながりができていきます。
6年生が用意してくれた給食は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテーでした。
感染予防&発育測定
マスクを外したら、ウィルスはどこまで飛び散るかをテープを使って学びました。
心身ともに大きく成長した3年生でした。
遊ぼう
教室でのお勉強をがんばりました。
運動場やビオトープでも思い切り遊びました。
1年生、すごいぞ。
13 / 15 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:12
今年度:13316
総数:214167
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/18
朝の読み聞かせ
朝の読み聞かせ 文化庁事業による出前授業(ダンス)
5/19
尿検査(2次) 眼科検診
5/20
心臓検診(1年)
5/24
新体力テスト 歯科検診(1・2・5年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時等の措置について
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
学校評価 - 学校協議会報告書
令和4(2022)年度 第1回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト