ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学び支援 公式リンク
学び支援 参考リンク
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新一年生
PTAより
最新の更新
遠足(3・4年)
ディーベースボール(5年)
今日の給食(5/20)
今日の給食(5/19)
修学旅行(帰校式)
修学旅行(学校に向かって出発)
修学旅行(昼食)
修学旅行(散策」
修学旅行(ウィンナー作り体験)1
修学旅行(ウィンナー作り体験)2
修学旅行(もくもくファーム到着)
修学旅行(閉舎式)
修学旅行(朝食)
修学旅行(朝の会)
修学旅行(おみやげタイム)
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食(4/20)
今日の給食の献立は、「パンプキンパン、牛乳、ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、甘夏柑」でした。
今日は全国学力学習状況調査(6年)
今日は、全国学力学習状況調査の日でした。6年は、朝から国語、算数、理科に児童質問紙調査、それに大阪府内で実施しているわくわく問題にも取り組みました。
開いてみたら・・・(3年)
3年では、切り紙をしていました。折り紙を三角や四角に折ってから切り込みを入れて広げてみると、きれいな模様ができました。
今日の給食(4/19)
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉とじゃがいもの煮物、キャベツの赤じそ和え」でした。
体育でしっかり運動してます。(4/18)
それぞれの学年の体育の学習の様子です。
4年生はリレー、2年生はコーンを避けてジグザグに走ったり、跳び越えたりしました。1年生はジャングルジムや上り棒などの固定遊具で遊びました。
今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテー、いちごジャム」でした。
14 / 16 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:30
今年度:21733
総数:189801
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会HP
大阪市のいじめ対策について
大阪市PTA協議会
大阪市PTA協議会HP
新生野中学校区
巽東小学校HP
新生野中学校HP
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト