1年 国語科「ひらがなのれんしゅう」4月21日(木)
国語科では、ひらがなの練習を頑張っています。「く」や「し」など、1画で書くことができるひらがなだったのが、「あ」や「お」など、難しいひらがなも練習するようになったので、子どもたちは苦戦しながらも一生懸命書いています。
ご家庭でも、一緒に書いてみたり励ましてあげたりしていただけたらと思います。
【1年生】 2022-04-22 14:48 up!
1年 体育科「こていしせつあそび」 4月20日(水)
初めての体育を行いました。
2列に並ぶ練習や、遊具の使い方を学習しました。
タイヤとびやのぼりぼう、ろくぼく、うんていなど、使える遊具が増えたので、休み時間も楽しく遊んでいます。
【1年生】 2022-04-22 14:47 up!
1年 算数科 「ともだち」 4月20日(水)
今日教科書を使って学習しました。絵の中のなかまを見つけてまるでかこむなどしました。
【1年生】 2022-04-20 17:55 up!
2年 国語科「風のゆうびんやさん」 4月19日(火)
国語科では物語文「風のゆうびんやさん」を学習しています。登場人物を確認した後、風のゆうびんやさんは、どんな様子なのかを教科書の本文から読み取りました。
「すいすい」「口ぶえをふきながら」という表現から、風のゆうびんやさんはお仕事がとても楽しくて、大好きなんだと話し合いました。
今後は、お手紙を届けてもらった人物の様子や気持ちを読みとっていきます。ご家庭での音読でも、気持ちのこもった読み方をしていくと思いますので、あたかかい言葉をかけてあげてください。
【2年生】 2022-04-19 16:45 up!
尿検査について 4月19日(火)
明日(4月20日)は尿検査です。
本日、「尿検査のお知らせ」の手紙と尿検査キットをお渡ししましたので、ご確認ください。
手紙をよくお読みいただき、検査当日の朝の尿をとってください。
学年、組、名前を書いたシールを容器にはり、袋(学校名、学年、組、名前をかいたもの)にいれて、学校にご提出をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-04-19 16:45 up!