カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
6年2組 理科
6年2組 租税教室
今日のおいしい給食5.23
4年生 綺麗なグラデーション
児童朝会5.23
1年生 掃除の後はチャレンジタイム
3年生 理科
6年生 20mシャトルラン
5年2組 調理実習
5年1組 お誕生日会
6年生 理科
3年生音楽
お昼休み
1年1組給食の時間
1年2組給食の時間
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年1組 理科 「苗の観察」
「ヘチマ」「ゴーヤ」「ヒョウタン」の中から自分の観察したいものを選び、グループで観察しました。
植えた後も、選んだものを継続して観察していきます。
五年一組 調理実習2
包丁も一人ずつ使いましたが、上手に切っていました。
美味しくできあがり、みんなで食べました。
五年一組 初めての調理実習
初めての調理実習でした。水を入れたり、沸騰するのを待ちキャベツを茹でたりするのをドキドキしながらも頑張る子どもたちの姿が見られました。
音楽の学習
リコーダーでは「シ」の音を沢山練習しました。
練習するたびにどんどん上手になっています!!
歌の学習では「友だち」という歌を歌い、どんな歌だったかをみんなで考えました!
5年2組二時間目 種子の発芽と養分
理科でヨウ素液をつけて色が変わるか調べました。
色が変わるのを見てたくさんの児童が驚いていました。
10 / 36 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:71
今年度:30605
総数:231800
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト